不倫ネタなんて、もういらん!
不倫ネタなんて、もういらん!
来る日も来る日も、テレビも雑誌も誰が不倫したとかなんとか…。テレビをつけたら、何十分も延々と不倫ネタが放送されて、ゲンナリ。これ、夫婦やその周りの人らで解決したらいい話やんなあ。
話し合って元サヤに収まる場合もあるやろうし、許せなくって離婚する場合もあるやろうし。
どちらかが耐えて、しんどくなる場合もあるやろうけど、その場合も、ふたりの事情を知ってる家族や友人ら、極端な場合は弁護士に入ってもらって解決したらいいことやのに。
週刊誌はホテルの廊下に小型カメラを設置してまで現場をおさえようとしてるけど、これって盗撮じゃないの? これがまかり通る世の中のほうが気持ち悪いわ〜。
不倫をした芸能人より、尾行して盗撮し続ける週刊誌のほうを怒らないとアカンのじゃない?
なんだか世の中、思っている以上に下世話になってきてない?
社会全体が、品のない、うわさ話好きの集団になってきているようで、不安。子どもたちは、こんな大人の世の中をどう感じるんやろう。
税金がどう使われてるとか、年金や社会保障はどうなってるとか、被災地の現状とか、国際情勢とか、子どもの貧困とか・・・他にみんなで考えないとアカンこと山積みよね!
私たちの生活にかかわる重要なことに、もっと時間を割いて雑誌や番組を作ってほしい!
「不倫ネタ多いのは、喜んでその話題に飛びつく人が多い」と言う人もいる。
確かに、人の不幸は蜜の味…と芸能人の不倫ネタを楽しそうに話す人もいるけど、でももうそろそろここらへんにしときませんか?
このまま、さらに下品なうわさ話好き社会になっていくのは、エプロンズとしてはNO!
私たち視聴者が、そんな番組には愛想を尽かしてもう観ないということも大切やわ。
不倫ネタばかり流すテレビは、観ないようにしようよ!
![浅倉すみれで検索](http://www.rakwell.com/wp-content/themes/rakwell/img/pickup/qr_p03.jpg)