読者のみなさんにお聴きしました! No.214
6月16日は「父の日」です。 お父さんとの思い出、お父さんに一言お願いします。
- 笑顔日和さん いつも元気で優しいお父さんが大好きです。
- りんたぽさん 1年生の時に自転車の練習を休日に付きっきりでやってくれたことが一番の想い出です。乗れるようになってからはお父さんの自転車の後に続いて行ったことのない所を散策しに行ったりしました。自転車の練習はお父さんとのいい想い出です。
- 和子さん お父さんずっとお父さん居てね。ありがとう。
- 歩さん お父さん、いつもありがとうございます。これからも健康に気をつけて、楽しく過ごしてね。
- けんけんさん 警察官だった父は本当に誇りでした。私は体力的に不合格でしたが、子どもたち3人は警察官になってくれました。
- ぴよさん よく旅行に連れて行ってくれてありがとう。
- ciciさん 健康自慢の父、いつまでもその調子で元気でいてね!
- きむりこさん 脳梗塞で半身不随になっても14年頑張って生きた父は誇りです。
- ナオさん 子供の頃、夏になると必ず海水浴や釣りへ連れて行ってくれました。
- yuutt14さん 高校生の頃は反抗期も落ち着き、お父さんと良く喋ったり一緒に漫画見たりして過ごしたのはいい思い出。
- おゆきさん お酒の飲み過ぎ注意。
- なずこさん お父さん、いつも、たくましい背中を見せてくれてありがとう。
- みどりさん 早くに亡くしたので、あまり覚えていません。
- 勝さん ただただ無言で、よく働いた。
- 公子さん 2人でいつまでも元気に過ごしていきましょう。よろしくね。
- 淳子さん いつもありがとう。
- 信子さん 父と兵庫県伊丹市のバラ園に行ったこと(病気で酸素ボンベを持って車で行きました)。
- 愛さん いつもありがとう。
- 和江さん 厳しい父でしたが、いろいろなことを思い出します。
- 万智子さん 原付のイタズラにあったとき、交通事故の大事故に遭ったとき、悪質商法につかまったときなど、助けを求めたときにいつも助けてくれたこと(亡父)。
- ふみさん 5/20、義母の百か日法要を済ませ、義父(90歳)は心なしか肩の荷を下ろしたようにうなだれています。私も正月にくも膜下出血を発症し、生死のさまよいを経て今、義父によりそっています。とりとめた命、これからは人のためにできることをしたいと思っています。
- 悦子さん お父さんが亡くなって8年、私、3人の孫がいるおばあちゃんになりました。幸せな毎日です。
- 万希子さん 3人姉妹で父は男の子が欲しかったのか、私達にグローブやバットを持たせて野球ばかりしました。
- 英子さん 高校生の頃、参考書を買ってもらうため、大阪市内の本屋へ父と2人で行きました。帰りに食べたオムライスが今でも大好きで、大人になってからは友人と行ったり一人で行ったり。もう父と2人で出かけることはほとんどありませんが、今度の父の日は久しぶりにオムライス屋さんに誘ってみようかな。
- 秀樹さん 小さいころ、よく公園に連れていってもらったこと。ありがとう。
- 美代子さん 天国の父には色々なことがありすぎて一言では言えませんが、今となっては「ありがとう」だけです。
- 瑠美子さん 6月16日は「父の日」ですね。父との思い出はたくさんあり、今でも大切にしていことがあります。一生に一度の経験と言っても過言ではありません。私が19歳のときに中小企業でしょうか?そこに就職をして2年半位経て仕事も面白くなって友だちも出来て、夜遅く家に帰ろうとしたとき、なんと父が駅まで迎えにきてくれていました。それも仁王立ちをしていたのです。川柳に載りました。
- ばあばさん 私の父は2月14日が誕生日でした。5人の娘からいつもプレゼントをもらって嬉しそうでした。歳を取ってもいろんなことをやって生き生きしていました。亡くなって13年、写真を見ても父の声を忘れていきます。淋しいです。
- 睦美さん 怖くてあまり喋れませんでした。もっといろんなことを話したかったし、聞きたかった。
- 信子さん 早くに亡くなったので、今は、自分が頑張った時に、どんな言葉をかけてくれるかなと、想像して楽しんでいます。
- ようせいさん 10代で熊本から大阪へ仕事で出てきました。田舎に帰ることも少なく、おやじと酒をくみかわすことが少なかったのがちょっと父は淋しかったのかと思っています。
- 恵理さん もう他界して早20年ですが、車の運転につきあってくれたことが思い出です。その時の言葉を思い浮かべながら運転してます。
- 政子さん 父に一言、ありがとう。
- 和美さん 特に怒られたこともなく、早く亡くなったのでもう少し長生きして欲しかった。
- くるみさん そろそろ休肝日をつくって!!
- パンダさん 平成の東日本大震災の時は、家族の大黒柱として孤軍奮闘してくれて、どうもありがとう。令和に年号が変わりましたが、これからは、僕が家族を引っ張って行くね。日頃の感謝を言いたいです。
- 拡さん 健康に気をつけて長生きしてください。
- 久美子さん いつも暑いなか、家の事や畑仕事ご苦労様。
- 里恵さん 小学生の頃、よく山へ家族でハイキングに行きましたね。山を登るのはしんどくて、大変だったけど、今振り返ると大切ないい思い出になっています。
- 香生子さん 母が亡くなってからは男手一つで私たち姉妹を育ててくれたお父さん。お母さんの分も長生きしてください。
…etc